2019トルコ地方選、エルドアン大統領の与党が首都で敗北 イスタンブールでもリードを許す
という見出しのニュースを見た。
エルドアンに対する支持が重要都市部から得られなくなっているのだ。
貨幣安、インフレの発生、失業率の悪化、という悪い流れと圧政で有識者は国外へ脱出しているという話も聞く。有能な人材が流出し続ければ、トルコは人口ピラミッドがいいから。。。という楽観論も怪しくなってしまう。
エルドアンの任期は2025年までだっけ。エルドアンの任期が2025年までと決定した時にトルコに対する絶望論が溢れたことを思いだすな。まあどこの国でも誰が大統領になっても絶望論はついてまわるが。
トルコリラへの投資。どうだろうか。
いつも状況が悪いトルコだが今回も状況は悪い。
トルコリラのスワップは魅力的だがそれ以上の通過安でスワップの恩恵を打ち消し続けてきたトルコリラの実績は見逃せない。
2020年に対する世界的な不安リスクもあるし、ここはトルコリラにこだわらずスタンスを中立にしたほうがいいかもしれない。
直近のチャート的には上ヒゲ二つが気になるし下にストーンと落ちそう。
週足なので木金で陽線に変わるかもしれないけど上ヒゲ陰線が完成したら嫌な感じ。
万単位で積み立てるのも怖いタイミングだし
ハイレバFXで数千円で遊ぶのもオススメ。
レバレッジ400倍で追証なし。負けたら0。マイナスはなし。