証拠金に対しての利率は物凄いが為替変動に弱い
これはここ最近のトルコリラ円チャート。
横ばいが続いているのでポジションさえとっていれば毎日平穏な気持ちでスワップが受け取れているだろう。10万通貨で1日1200円相当だ。
利率だけで1年寝かされば37万円ほどになる。必要証拠金は1万通貨あたり8000円だ。10万通貨だと8万円。
長い下ヒゲで拾ったとしたシミュレーションはスワップどころか為替益が大きく意味がないので計算はしない。
逆に今の価格より少し高い22円で10万通貨ポジった場合を考えてみる。
(このパータンで拾うとスワップは貰えても値下がり分の損失がでている)
上記画像の「ここから」という部分だ。日付は2018/12/1くらい。
2019/3/17なので日数は大雑把に107日。107日×1200円=128,400
128,400円がトルコリラから得られたスワップポイントだ。
すごい!
そして為替損も加味してみよう。
22円で買って今20.48円なので1円52銭の下げ、つまり10万通貨で152,000円の下げとなる。スワップポイントが128,400円なのでこのままだとあとひと月で下げを相殺できるくらいだが、期間が短いとコツコツためたスワップも少しの下げで持っていかれる。
もちろん1年後、5年後、価格が今より上がっているという仮定なら、1日でも早くポジションを持ち一日分のスワップポイントも無駄にしないべきだ。ロスカットされないことを前提とするなら1日でも早くスワップポイントをもらうほうがトータルの利益は多くなるのだから。
上記の例では4ヶ月の差が1円50銭の下げで相殺されるのだから下げてから買えばいいという考えもあるが、下げても買値より戻ればスワップポイントと為替益の両取りなのですごく大きい。
ロスカットはされない
今後トルコリラ円は上昇する
この2点に自信があるのなら入るタイミングは気にしなくていい運がおおきい。
1日でも早くポジションを持ちその日のスワップポイントももらってしまおう。
創業当初からのスワップポイントの安定した高さを考えるとみんなのスワップFXでトルコリラを買うのがオススメだ。