ことトルコリラのような高金利スワップ投資は怖い
ドラクエで言えばMPも消費せず毎日ホイミをかけてくれる条件を得てウハウハしていたら、ふと出くわすよろいのきしに切り刻まれるようなものだ。
毎日スワップをもらっているのに振り返ってみれば損失のほうが大きい。
ひどいことになるとロスカットされて無一文。
どうしてだろうか。経済合理性から見れば当たり前なのだろうが、それでも金利差を利用する投資は存在するし成果を出している。
トルコリラの高金利スワップ
どこが悪いのだろうか。
トルコリラが悪いか?
いや、高金利なのが悪いか?
両方だろうか・・・
金利が3~5%くらいの国へのスワップ狙い投資はどうだろうか。
過去の例でいえばオージードル、ニュージースワップだ。
これはもう大成功だろう。15年~20ほど前につけた40円、30円くらいのときに積み重ねていたらスワップはもちろん、現価格も買値よりははるかに上だ。そして国もなんだか安定している。トルコなんかより超安定だ。
いやほんとスワップ狙いはありだけどトルコにこだわるのはよくないな。