悪材料出尽くし感もあるよね
早いものでもう7月。
今年も折り返したし年間の投資成果を挙げていきたいところだがトルコリラに投資した人は成果どころか瀕死である。とりあえず損出しには使えるかなという悲しい結果だ。
チャートを見ると週足は短いながらも4週連続で陽線をつけそう。
月足ではまだ底をウロウロしているがトレンドラインまでは上がってもおかしくない。
紫ゾーン(25円~26円)を上抜けるかどうかが今年の注目ポイントだ。
なんとなく上昇するムードに変わった気がするが根拠はない。
他の投資でいえば仮想通貨もいまいちだ。というかみんな忘れているだろう。
「ビットコイン?そんなのあったね」という感じだ。
トルコリラはビットコインより知名度が低いのでまたブームが来てもおかしくないが、ビットコインは厳しそう。
となると米国株か?
「米国株は強いからホールドで誰でも儲かる」というのが定説になってきたので逆に怖い。
そういうことをあまり考えなくてもいいというのが、スワップポイントの魅力なのだがスワップを大幅に打ち消す下落が続くとそうもいかない。
投資って難しいな。。。