トルコリラが停滞 上に行くの下に下がるのか
明日からまた新たな週が始まる。
トルコリラは29円台に落ちて盛り上がったが、すぐに30ドル台を回復。
30ドルに壁ができたような動きである。
ただ、月単位で見えると1月に急落した流れが止まるように思えない。
2月の月足を見てみないとだが、個人的にはまだ落ちる可能性は半々以上だ。
買いたいと思えるうちはまだ買時期ではなく、本当の買うタイミングは、自分も買うのが怖くなってきたときである。
高金利が魅力のトルコリラのチャートを日々見つめる。長期スワップ狙い。
投稿日:
明日からまた新たな週が始まる。
トルコリラは29円台に落ちて盛り上がったが、すぐに30ドル台を回復。
30ドルに壁ができたような動きである。
ただ、月単位で見えると1月に急落した流れが止まるように思えない。
2月の月足を見てみないとだが、個人的にはまだ落ちる可能性は半々以上だ。
買いたいと思えるうちはまだ買時期ではなく、本当の買うタイミングは、自分も買うのが怖くなってきたときである。
関連記事
トルコリラ円が30円の大台を割り込み29円台に! これは過去最安値までいくだろう。 ちなみに、過去最安値は2017/1/12の29.053円だ。 ここまで来て過去最安値にタッチしないというのは考えにく …
トルコリラ今週中には20円台に届くか トルコリラがいい感じで上昇してきている。 チャートだけで見るとこれは20円を抜けていくだろう。 ファンダ的に考えても、なんか牧師が解放されたかなんかでいい感じらし …
ストップで狩られた後の上昇はあるあるで悲しい トルコリラ円はとてもいい感じだ。 これが直近の日足。 じわじわと上がっているのがとてもいい感じである。 安定感がある。そろそろ一気に陽線が出そうでもある。 …
仮想通貨の規制が各国で進んでいる現状 仮想通貨は価値が分からない、最近暴落してたがそれが暴落なのか適正値に戻ったのかも分からない。 しかし、複数の国々にとって仮想通貨は無視できない存在になったというの …
20円まで戻したので利確。全然スワップ狙いの取引じゃないけど。。。
反発が早かったトルコリラ。米金利据え置きが影響? 1日で4%も上げて20円を越えてきたので利確。 最近のトレンドとしては金利が高い新興国通貨に人気が出てきたとの見方もあるよう。 まあでもリスクオフにな …
株もFXも上手く行かなかったからトルコリラスワップしかないと思うんだよ
トルコリラスワップは超貧乏負け組の救世主となりうるか もうね。 とにかく全て投資は上手く行かなかったね。 何回も書いてるけど、リーマンショックのときは怖くて買えなかったし、中国株はウキウキしながら買っ …
いつみてもトルコリラの収支は赤字。精神的に良くない。 これが最新の口座だが、、 預け入れ金36万に対して128,000円ものマイナス。 30%減だ。 プラスの見方をすればこないだ計算したように「為替損 …