トルコリラがぐんぐん上昇してきた
8月の最終日、夏休みの最終日でもある。(関係ないけど)
上記チャートはトルコリラ円の日足チャート。
途中迷い線を挟むが、ほぼ9連騰みたいな勢いで32円にタッチした。
今月末までに3万通貨まで購入するぜ!とか言っていたが何かもったいなくて買えなかった・・・
上昇中のチャートでは買えないなぁというのをまた実感。
押し目(来るかわからない)を待ってしまうんだよな。せこいから。
あとロスカット怖い。
言い訳をすると、買えなかったことによって安全度は高まった!
平均取得単価は31.50円くらいだろうか。まだそれほど現在値と差がないが、スワップと併せて利益が22,000円出ている。
所有枚数は24,000通貨なので月のスワップポイントは8,000円前後だ。
1年で10万円くらいになるのだ!
素晴らしい権利を得た!
しかし地味だ・・・シミュレーションで出した数千万円の資産は・・・?
毎月20万円、30万円のスワップポイントは・・・?
やはり、チャレンジするしかない。
10年で100万円貰っても生活は変わらない。
数千万円を目指して買い続けよう。買えてないけど。
チャート的には一息付きそうに思えるけど、ドル円が強いからどうかな。
押し目待ちに押し目なしになるのだろうか。
まあ、下げないチャートはないし、そもそもあのトルコリラだしな。
危ないヤバイと言われているトルコリラだ。下げるだろ・・・