11月のトルコリラ積立てがスタートしました。
早いものでもう11月。今年も残り二ヶ月。。。。しんみり。。。
しんみりしたいところだけど、トルコリラの話をしよう。
トルコリラは29円後半にレートを下げたがヨコヨコになっている。
以前までは30~31円の範囲でのヨコヨコだった。
これまでのトルコ情勢
・米とのビザ問題
・エルドアンのマネーロンダリング&何十億ドル単位の賠償金の可能性
・イランとの協調によりアメリカ敵対化
これにテロやシリアとの戦闘も加わり色々と悪条件が重なっているが、明らかに下落トレンドというチャートではない。これは難しい。
長期スワップを狙うスワッパーとしてはチャートの動きを予想するのではなく、たた積み立てていくのが良いのだが、エルドアンの動きが気になり、ただただ積立てるだけなのに困難な作業に感じる。
悪く想像するとこんな感じ・・・
僕「よし、毎月トルコに投資するぞ」コツコツ、ザクザク、、
エルドアン「どうだ?投資資金は溜まったか?」
僕「いえ、まだまだです!これからどんどん投資していきます!」
エルドアン「うむ、頑張りたまえ。毎日100円の缶コーヒーやるからな。」
僕「わーい。コツコツ、、、ザクザク、、、」
エルドアン「それなりに溜まったようだな・・・」
僕「ええ、コツコツ努力してトルコリラ買いで50万通貨ほど投資しました!」
エルドアン「よし、もういいぞ!そこに入れ!」
僕「!?え」
エルドアン「よくみるがいい。貴様がザクザクしていたのは墓だ!貴様のな!」
エルドアン「ロスカット!ロスカット!凍てつくロスカット!」
僕「うわわあああああああ」
というようなね。不安があるよね。
トルコという国には期待してるが、エルドアンが微妙だ。
エルドアンの任期が長すぎるんだよな・・・2019年に交代すればいいがそれでもまだ先に感じる。「エルドアンが代わる可能性にかけて積立てる」そういうイメージになってきた。
とりあえず積極的に積立てずに様子見するか・・・
キャッシュバックも貰える当サイトオススメのFX業者ベスト4を紹介!