トルコリラの今後は堅調だ。2017年初旬から底固めの時期に入った
ここの数ヶ月のチャートを見ると今は安定している
今までも数カ月ほど停滞するチャート期間はあったが、今度の停滞チャートは価格が違う。前より一層底に近い値段30円前後で上げたり下げたり。
広い目で見れば安定している。
そして米国株も復活をするほどの上昇、ドル円は107円から109円台になっているとは思わなかった。びっくりだ。週末を挟んでリスクオフの流れにまた戻ったのだろうか。まあ理屈はどうでもいい。分からないしw
上がると思うなら早めにポジション追加だ。
まだ9月だ、下がると思うなら待機。
ベターなのはどっちでもいいから、定期的に細かくポジションを積み上げること。
が今は30円に来たと思えばすぐ31円に戻り。32円を超えると思えばすぐに31年にもどる相場だ。僕の平均取単価は9割が31円台のときだ。
その平均取得単価を下げたいから下がるのを待ちたくなる。
これは買う前の悩みだ。
逆にもう買っているポジションへの悩みは「いつ売るか」である。
これに関しては持ちっぱなしがベストと考えている。
ロスカットにだけ気をつけて仕事や趣味や好きなことをしていればいい。