2016年からの動きを週足で見るとゾーンが存在している
1本目:35円半ば線(遠い思い出)
2本目:34円線
3本目:32円線
4本目:えんじ色の30円線(超えられなかった壁)
5本目:やや左に位置する29円線(この位置ではサポートだった)
6本目:1番右下28円線(今ここが割れるか底になるか)←Now
高金利が魅力のトルコリラのチャートを日々見つめる。長期スワップ狙い。
投稿日:
1本目:35円半ば線(遠い思い出)
2本目:34円線
3本目:32円線
4本目:えんじ色の30円線(超えられなかった壁)
5本目:やや左に位置する29円線(この位置ではサポートだった)
6本目:1番右下28円線(今ここが割れるか底になるか)←Now
関連記事
トルコはインフレに昔から悩まされている国で90年台にはインフレ率が毎年100%を超えるなど、ハイパーインフレが起き年々貨幣価値が下がっていました。 2004年には2000万トルコリラ紙幣が発行されるな …
トルコ、ウィキペディアとデート番組を禁止 公務員も大量解雇 トルコ政府は29日、オンライン百科事典「ウィキペディア(Wikipedia)」へのアクセスを完全に遮断し、テレビのデート番組を禁止した。 大 …
トルコリラ円は18円台をうろうろ←だから?ビットコインの情報は!?
以前予想していた丸ラインは重要ポイントだったがそこからは上に跳ねた ビットコインがまた上がってきた。一応目が離せない。 米中の貿易争いがガチで株価、為替、ゴールドなどに大きな動き出てきた。 株のチャー …
トルコリラがぐんぐん上昇してきた 8月の最終日、夏休みの最終日でもある。(関係ないけど) 上記チャートはトルコリラ円の日足チャート。 途中迷い線を挟むが、ほぼ9連騰みたいな勢いで32円にタッチした。 …
嬉しくはないがやっぱりトルコリラ円下落・・・ 27円台だ。 先日、24円くらいまで落ちたほうがスッキリする!と書いたが含み損を見ると気分がいいものではない。 その先日の記事で下記の図のように青線を思い …
Googleトレンドのデータを見るとわかりやすい 上図はトルコリラの検索数の1年チャート。 ピークが100として現在は検索数が50を割り半減している。 点線は予測だが、これが当たると25となりピーク時 …
トルコリラの時価総額は世界通貨ランキングで16位である だからなんだという話だが、こないだから触れているビットコイン絡みで知った事実だ。ランキングで見ると通貨の規模が分かりトルコリラ投資の指標になるか …
トルコリラ円24円台。日本人を狩るためには10円台が必要だが。
どこが底なのか本当に分からないトルコリラ どの相場でもそうだけれど、トルコリラは本当に底が分からないな。 予想もつかなくなってくる。 今の状態でのエルドアンの利下げ政策は資産流出をさらに招く。 そして …