1月にヒロセ通商のトルコリラスワップが70円に激減!となったのは記憶に新しいが、久々にチェックしてみたら87円になっていた。
これは凄いぞ。FXプライムのスワップが現在86円なので、思い切りFXプライムを意識しているなw
何にしてもトルコリラスワップの高さでFX業界ナンバーワンに返り咲いた。
ただFXプライムはスワップポイントを引き出せるという大きなメリットがあるのでやはり優位。
わずか1円差ならどっちを選ぶかと言えばFXプライムだろうか。
しかし、FXプライムも一時の90円から86円にスワップポイントを下げているわけで、今後も変動するのだろう。
となると、ヒロセとプライムに分散するのがいいかと思う。
10年前は同じように80円くらいだった豪ドル/円のスワップも今や20円台~50円だ。
それでもプラススワップなのはホルダーにとっては嬉しい。(1枚も持ってないけど)
ちなみに、豪ドルスワップの最高値50円はヒロセ通商だ。
なんだかんだスワップポイントが平均して高いのはヒロセ通商なのかもしれないな。